PR

鏡星珠の本名・年齢・プロフィールと成績や歌とダンスの実力と新人公演

宝塚花組

花組の鏡星珠さんをご存じですか?

先日の花組の新人公演『うたかたの恋』で3番手スターの永久輝せあさんの役を演じました。

では、鏡さんは何期でどのようなスターなのでしょう。

また、歌やダンスの実力や本名・年齢・プロフィールが気になったので調べてみました。

鏡星珠の本名・年齢・プロフィール

本名 坂本芙香
生年月日 2000年~2002年8月5日
出身地 兵庫県神戸市
出身学校 県立兵庫高校
身長 169.5cm
星座 しし座
愛称 ふう、かがみー
初舞台 月組公演「WELCOME TO TAKARAZUKA-雪と月と花と-/ピガール狂騒曲」

2018年受験なので2000年~2002年生まれで、2023年3月現在21歳~23歳です。

愛称は本名からふうで、芸名からかがみーですね。

幼い時から法村友井バレエ団&バレエ学校に通っていました。

【京都バレエコンクール サマーコンクール2016】

全国バレエコンクール in Nagoya】9名が決勝まで進み、8名が受賞致しました。

ジュニアB部門

・御園座賞
   大場 愛美

・大須ういろう賞
   平尾  郁
   大土  姫奈

・キリンビバレッジ賞
   金山  瑠花

ジュニアC部門

・第1位
   村上  萌実

・シルビア賞
   野    舞翔

・大須ういろう賞
   坂本  芙香

男性ジュニアB部門
・中日賞
  竹中  朋宏

がそれぞれ受賞しました。

7枚目の写真(生徒二人と先生)の左側が坂本芙香さんです。

ジュニアC部門・・・バレエは中学3年生以下の様です。この時すでにかなり身長があるようにみえます。

全国バレエコンクール in Nagoya大須ういろう賞を受賞していることから、バレエのセンスがあったのですね。そして、すでに背が高い!

管理人
管理人

大須ういろをご存じですか?

昭和22年(1947年)から「ういろ」を作り始めた老舗です。
ういろは、米粉と砂糖を使った蒸し菓子です。

幼い頃から、おやつや法事や祝い事のときには必ず出されました。

3時になると、ラジオやテレビから

「わーい!3時だ!大須ういろの時間だぁ」と音楽と共に流れてきます。ソウルフードですね。

趣味は温泉巡りと散歩でエレクトーンが特技だそうです。(宝塚おとめより)

管理人
管理人

バレエの記載がないのはどうしてなのでしょう?

バレエ歴よりエレクトーンを選択しています。

鏡さんの優先順位なのでしょうか。聞いてみたいところです。

エレクトーンが特技なので、多種なジャンルが弾けるのでしょう。

リズム感も良いはずですね。

また、温泉巡りが趣味とは渋いですね。

リラックスできる、非日常体験がよいのかも?

鏡星珠の成績

106期で2020年歌劇団入団時の成績は7/40番でした。

優秀ですね。

研3の成績(2022年3月)は花組2番です。研5の最終成績が2024年3月に決定します。

この最終成績が、この先ずっと変わらず続くわけです。

管理人
管理人

もっとも、宝塚を卒業(退団)されると、〇〇期生と表現されます。

鏡星珠の歌やダンスの実力

歌は先輩ブロガーさんたちの評価は一同「歌が上手い」です。

うたかたの恋』新人公演のフェルディナンド大公の歌心地よいビブラートで声も良く上手だと思いました。

ダンスはバレエを長くやっていたので、どのポーズもしっかり形がとれていて軸がふらつかず、綺麗でした。

声も男役の出し方でした。(裏返ることはありませんでした)

立ち居振る舞いも男役の堂々とした姿で綺麗でした。研3なんですね~。

成績がいいはずです。実力は凄いです!

新人公演の役と出演公演

まず新人公演の役から調べてみました。

新人公演の役

2021年11月元禄バロックロックソウエモン
(本役:一之瀬航季)
研2
2022年6月巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜フレデリック・ショパン
(本役:水美舞斗)
研3
2023年3月うたかたの恋フェルディナンド大公
(本役:永久輝せあ)
研3

元禄バロックロック大劇場の新人公演で、東京公演は中止でした。

6月の『巡礼の年~リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜大劇場の新人公演で、東京公演は中止でした。

本公演の配信しか観れていないのでアメブロから抜粋しました。

貴公子系が似合いそう。

美形で、滑舌良し。

今後の成長が楽しみな研2さんです

滑舌の良い美形として記憶しています。

短い台詞のほか、ほとんど群像芝居でしたが、できる子の予感満載でした。

『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』

アメブロからの感想の抜粋

大抜擢です。2番手の水美舞斗さんの役です!観たかったなあ。

声がまず良いですね。男役声が出来上がっています。

滑舌も良く、台詞が聴き取りやすい。

少し高めですが、水美さんの発声に寄せているのかも。

そして歌が上手。これは聴くまでわからなかった。路線スターが歌うまさんな確率は低い宝塚で、これは嬉しい驚き。

顔立ちは可愛らしい系統。

男役としては大柄ではありませんが、背を向けていても男役の空気を感じます

先輩ブロガーさんより抜粋しました

リストの好敵手で「ピアノの詩人」と呼ばれたショパンに3年目、県立兵庫高校出身の鏡星珠(かがみ・せいじゅ)が大抜てき。伸びやかな歌、しなやかな踊り、丁寧なせりふ回しで、繊細な役柄を演じきった。

神戸新聞NEXTより

自然に穏やかで柔らかな雰囲気があり、控えめで、すごくショパンらしいショパンでしたね。

歌も芝居も上手くて、研3とは思えない完成度でしたね。(SNSより)

うたかたの恋3番手スター永久輝せあさんの役でした。東京公演の新人公演大劇場は中止でした。

お芝居も歌も上手でした。立ち居振る舞いに品があり、永久輝せあさんとは違う優しいフェルディナンド大公でした。声が良くてビブラートが心地よくもっと歌を聴いていたいと思えました。

可愛らしいお顔ですが、男役になりきっていて素晴らしかったです。

歌劇のインタビューでは、鏡さんのチャームポイントは目と鼻だと応えていました。

また、毎日が挑戦!男役のナンバーだけでなく、コンテンポラリーの様な全身を目いっぱい使って表現するナンバーにも挑戦したいとも。

管理人
管理人

バレエやダンスの経験者でダンスが上手なスターは、はだしで踊りたいとか全身を使って表現したいと言われますね。

例えば、柚香さん、和希さん、暁さんなど。

皆さん、バレエやダンスが上手で好き!が溢れているスターです。

近い将来、鏡さんも仲間入りなのでしょう。

楽しみです。

心がある舞台人がやはり一番素敵。芝居はもちろん、歌や踊りを通してもお客様に心を届けられるようになりたい。

熱く優しい男役になれるよう日々頑張ります!と。

管理人
管理人

OFFで挑戦したいことは、

車の運転でふらっとドライブ…何てカッコよくて!憧れ!

ですよね。

私も18歳になってすぐ免許を取りました。

初めて運転した日のワクワクドキドキしたことは今でも忘れません。

関連項目:本公演の元禄バロックロック 主演:柚香光 ヒロイン:星風まどか

何度も繰り返し観たい方はDVDを。配信は探しても見つかりませんでした。

関連項目:本公演の巡礼の年 主演:柚香光がピアノ演奏し、永久輝せあが女性役に挑戦。

出演公演

役付きの出演公演を調べてみました。

2022年3月冬霞(ふゆがすみ)の巴里焼き栗売り研3
2022年10月殉情マモル研3

冬霞の巴里』は東上公演(梅田芸術劇場/東京建物 Brillia HALL)でした。台詞はなかったと思います。

永久輝さんと星空美咲さんや聖乃あすかさんに目がいってしまい、よく覚えていません。

殉情』バウホール公演。

今どきの「郷土史を専攻する大阪の大学生のYouTuber」という設定ですが、鏡くん演じるマモルは、とても真面目な青年で、ナチュラルに演じていて好感がもてました。

まだ研3なのに、その舞台度胸と「間のセンス」に驚きました。やはり大物!?

アドリブは滑ることの方が多い中、こうしてがっつり掴み込むことはなかなかできることではありません。Twitterを見ていたら、毎回冒頭のアドリブで観客の心を掴んでいるようです。

先輩ブロガーより

ツイッターでは千秋楽でのアドリブがつぶやかれていました。

『殉情』大千秋楽😌

幕開き1発目の鏡星珠くん、
「これが最後の撮影なんだよな〜明日から旅行行こうかな〜…明日は急だから来週の月曜日から行こう!!」
という、うたかたに繋がるアドリブでした✨
いつも粋なアドリブをありがとうございました💘

舞台度胸があり、余裕がありますね。

まとめ

花組の鏡星珠さんは106期で、2023年3月現在21歳~23歳です。

法村友井バレエ団&バレエ学校で学び、ジュニアC部門で大須ういろう賞を受賞しました。

歌劇団に入団時の成績は7/40番かなり優秀です。

研3での成績は花組2番と実力は着々とつけています。

新人公演では2番手スターや3番手スターの役を演じていて、劇団からの期待度が高いことがわかります。

2026年まで新人公演に出られますので、センターで主演として観てみたいスターです。

次回出演公演は4月の東上公演の『二人だけの戦場』です。まだキャストの一部しか発表されていないので詳細は発表されたら追記します。

最後までお読みいただきありがとうございました。

二人だけの戦場宝塚を29年ぶりに花組で公演!あらすじと配役予想の記事

 4月29日(土)〜5月6日(土)梅田芸術劇場メインホール
  5月13日(土)〜5月19日(金)東京建物 Brillia HALL

コメント